|CANADA GOOSE カナダグース|とは、サム・ティックが創業したファッションダウンブランド。

「メイド・イン・カナダ」にこだわり、その品質には定評がある。

しかし、なぜカナダ産にこだわるのか?なぜこんなに多くの人が着ているのか?が分からない人も多いのではないでしょうか。

深い歴史から、人気アイテムなどを徹底解説をします。

INDEX

|CANADA GOOSE|
歴史

「厳寒地であるカナダで最高の防寒服を」
こだわり続けるブランドの歴史

ダウンジャケットのブランドを思い浮かべるとすぐに思いつくのが|CANADA GOOSE|。

どうやってこの地位を築きあげたの?歴史を紐解きます。

|CANADA GOOSE|
年表

「厳寒地であるカナダで最高の防寒服を」
こだわり続けるブランドになるまでの軌跡

'1957

「Metro Sportswear Ltd.」
設立

サム・ティックが、カナダ・トロントで会社を設立。
ウールのベスト、レインコート、スノーモービルウェアを専門としていた。

'1970-

|SNOW GOOSE|
スタート

サム・ティックの義理の息子デーヴィット・リースが入社。
大容量に対応可能なダウン充填機を発明し、ダウンに注力する。
アウトドアブランドから生産請け負いを主体としつつ、
最高の防寒服を作るために|SNOW GOOSE|スタート。

'1982

ローリー・スクレスレット
カナダ人初のエベレスト登頂

スポンサーとしてデービット・リースがスクレスレットをサポート。
しかし、着用するも暑すぎて行動中には着ていなかった模様。
それを改善したものが「ビッグ・マウンテンジャケット」。
2011年には、「スクレスレット パーカ」として再リリースされた。

'1990-

|CANADA GOOSE|
スタート

「SNOW GOOSE」という商標をヨーロッパで使用していた為、
1990年代初頭に、|CANADA GOOSE|として再スタート。

'2001

ダニー・リース
社長兼CEO就任

創業者サム・ティックの孫ダニーリースが1997年に入社。
退社も考えたが他社が「カナダ生産を終了」したコトをきっかけに、
社長兼CEOに就任し「メイド・イン・カナダ」にこだわることを宣言。
収益は1991年300万ドルから2008年1750万ドルに増加。

'2012

「ジャスパー」
発売

|CANADA GOOSE|のジャケットは日本の気候には暑すぎた為、
日本ではあまり売れていなかった。
当時の代理店だったグリフィンインターナショナルからの要望で企画。

'2016

サザビーリーグ
日本独占販売契約締結

グリフィン・インターナショナルからサザビーリーグへ変更。
ブランド戦略を考えた時に「日本ではどこと組むと良いか」を考え、
|CANADA GOOSE|側から打診した。

'2017

ニットウェア
発表

機能優先という目的に導かれたデザインと技術でメリノウールを使用。
ウールの縫い方にも工夫がされていて、撥水加工もプラスされている。

|CANADA GOOSE|
アイテム

「厳寒地であるカナダで最高の防寒服を」
こだわり続けるブランドのアイテムたち

ダウンジャケットのブランドを思い浮かべるとすぐに思いつくのが|CANADA GOOSE|。

その代表アイテムを紹介します。

ジャスパー|JASPER

参考価格    ¥141,900-

人 気
4/5

2012年に発売した日本企画。
カナダグースのダウンジャケットは日本の気候には暑すぎた為、日本ではあまり売れていなかった。その為、当時の代理店だったグリフィンインターナショナルからの要望で企画。定番モデル「シャトー パーカ」のダウン量をあえて減らし、身幅も細くした。
首元のチンウォーマーや袖リブが保温性を高め、カナダグースのアイコンとも言えるコヨーテファーと袖口のワッペンがポイントになっている。

\ Share /

シェア

Share on facebook
Share on twitter
Share on pinterest